日本空手道剛柔流剛誠館は、昭和55年大町市に設立されました。子供から大人まで誰でも参加できる空手道団体です。年に十数回開催される各種大会に出場し、好成績を収めております。

練習は週4回午後7:00~午後8:45頃まで、公共施設で実施しています。
| 代表者 | 遠山現賢 |
| 理事 | 遠山現賢 |
| 連絡先 | 代表 090-3403-6280 |
年間スケジュール(予定)
| 1月 | 全国選抜空手道選手権大会 |
| 2月 | 全国小学生選抜空手道選手権大会 |
| 3月 | 全国中学生選抜空手道選手権大会 |
| 4月 | 須坂市長杯空手道選手権大会 |
| 5月 | 諏訪市すわっ子空手道選手権大家 長野県小学生空手道選手権大会 長野県中学生空手道選手権大会 |
| 7月 | 日本空手道連合会北信越空手道選手権大会 |
| 8月 | 全国少年少女空手道選手権大会 全国中学生空手道選手権大会 |
| 9月 | 長野県ジュニア空手道選手権大会 |
| 10月 | 北信越小中学生空手道選手権大会 |
| 11月 | 日本空手道連合会全国空手道選手権大会 |
| 12月 | 長野県全国アルプス空手道選手権大会 |
| 年3~4回の昇段審査会 卒業生を送る会(3月) |
